お知らせ

2017/12/04

第31回ローズカフェ

皆さんこんにちは。
11月24日、この度第31回目のローズカフェを開催致しました。
いつもご参加ありがとうございます。外は雪が吹雪く一面もありましたが、中は白熱していました。
前半は、おなじみの頭と体を同時に動かすコグニサイズ、後半では、脳トレでビンゴゲームを行いました。
コグニサイズ1つ目は、運動自体は足踏みがメインと比較的簡単なものでしたが、同時に行う認知課題が結構難しい…
始めは座って動作確認、次に立って行おうと思いましたが、「むずかしー」( ;∀;)という声が多かったですね。

たびたびローズカフェで行っている課題を、皆さまスイスイこなしてしまわれるので、スタッフは、にんまりでした。
2つ目は、グループに分かれて足踏みをしながら、しりとりや語想起をしていく内容です。
各グループの中でお互いにフォローし合い、ペースを考えながら取り組まれていましたので、いつもの取り組みとは違った楽しみを感じて頂けたのではないかと思います。

テディベア作りは、最後の大詰め!いよいよ12月のローズカフェにてお渡しとなります!
クリスマスシーズンにぴったりの可愛らしい作品となりましたね。
ローズカフェランチには身も心も温まる寄せ鍋をご用意いたしました。
大人数での鍋は楽しく、また美味しいですね!また次回もご参加お待ちしております。

老健リハビリ 後藤、藤原
写真 横山

ローズガーデン

border

ページのトップへ戻る

2017/11/13

秋の消防訓練

11月13日
ローズガーデンでは秋の消防訓練を実施いたしました。

乾燥して火災が発生しやすい季節ですので、避難、防火への意識を高め消防署指導の下、実際の火事現場に挑む気持ちで取り組みいたしました。多くのご利用者様を迎えている立場ですので、日々この訓練での教訓を忘れずにいこうと思います

ローズガーデン

border

ページのトップへ戻る

2017/11/10

第30回ローズカフェ

第30回 ローズカフェ

皆さんこんにちは。この度、第30回目となるローズカフェを開催させて頂くことができました。
いつもご参加ありがとうございます!
今回のリハビリでは、前半は頭と体を同時に動かすコグニサイズ運動、後半では、第25回目のローズカフェでも行わせて頂きました体力測定を実施しました。コグニサイズでは、簡単な課題から始め、徐々に難しくしていきましたが、皆さん さすがですね!!久々のコグニサイズでしたが、皆さん一緒に楽しみながら運動ができました。また、体力測定もいかがだったでしょうか?皆さんドキドキしながら取り組まれていましたね。今回は寒い時期でもあったため、お調子の優れない方もいらっしゃったかと思います。前回と今回の数値を比べて頂き、お身体の状態の変化についてご参考となれば嬉しく思います。そして、テディベア作りもいよいよ完成に近づいてきましたね。完成が非常に楽しみです(^^)/そしてランチには、旬の栗を使ったおこわ、天ぷら、煮物等を出させて頂きました。食欲の秋も堪能して頂けたなら幸いです(^^♪

次回のご参加も楽しみにお待ちしております!

老健
リハビリ 河﨑、江津
写真 横山、下出

ローズガーデン

border

ページのトップへ戻る

2017/09/28

第22回ローズ祭

9月10日
皆様のお力によって、22回目の施設祭(ローズ祭)を行なう事ができました。
今年は例年以上の最多となる参加者様となりました。
スタッフによる盆踊り才教学園様による吹奏楽演奏、近隣地域からご参加頂きましたローズカフェ参加者様による合唱、夏・秋を満喫できるお食事等をご用意させて頂きましたが、皆さまの笑顔、歓喜に施設スタッフ一同、嬉しさでいっぱいでした!!

私共は平成7年4月14日、この中山の地に介護老人保健施設ローズガーデンを開設し、介護を必要とする高齢者様の自立を支援し、ご家庭への復帰を目指す施設として、ご利用者様おひとりおひとりの状態や目標に合わせたサービスの提供に心がけ、医師を中心に看護・介護のケア、作業療法士や理学療法士等によるリハビリテーション、栄養管理・食事・入浴などのサービスを提供してまいりました。今後も地域の皆様と共に、介護予防を含めた勉強会・啓発活動など幅広い活動を通じ、
在宅ケア支援の拠点となる施設として励んでまいります。
ありがとうございました。
医療法人心泉会 介護老人保健施設 ローズガーデン

ローズガーデン

border

ページのトップへ戻る

2017/09/22

ローズガーデンが「おいしい空気の施設」に認定されました!

信州おいしい空気
ローズガーデンが「おいしい空気の施設」に認定されました!
・施設内において、終日禁煙を実施していること
・入り口等から、たばこの煙や臭いが流れ込まないこと
・施設が禁煙であることを表示していること

これらを満たしているという事で、介護老人保健施設ローズガーデンは、長野県から「おいしい空気の施設」に認定され

長野県のホームページ「信州おいしい空気の施設の紹介」ページへ情報が掲載されました。(^^)
今後とも中山のおいしい空気を満喫できる施設を目指していきたいと思います。
ご協力ありがとうございました。

ローズガーデン

border

ページのトップへ戻る

2017/09/05

第29回ローズカフェ

皆さんこんにちは!(^^)

第29回目となるローズカフェを開催致しました。

今回では、皆さんお馴染みの『コグニサイズ』と、棒を使った物渡しリレーを行いました。まず、コグニステップです。動作によっては、皆さん楽々できてしまうので課題を考えるスタッフも頭を悩ましています。今回は、難易度を上げて「手を上げる+足はVステップ」といった動作で取り組みました。

①右手と左足を前

②左手と右足を前

③右手と左足下げる

④左手と右足を下げる!

文字にしても分かりにくいですが、実際の動作も難しいのです。「頭で分かっても、体が動かない!」まさに、おっしゃる通りです。「分かった!こうでしょ?!(笑顔)」と見せて頂くと、右手と右足が一緒になってる・・・でも、安心して下さい。脳はとっても活性化しています!!!それがこの体操のミソです。後半は物渡しリレーです。赤白2チームに分かれて、各自長い棒を2本持ち、ビーチボール、風船をお隣の人に回していきます。風船は途中で割れてしまうというハプニング!そんなことには動じず、皆さん真剣に取り組んでおられました。結果は、拙戦の末、引き分けとなりました。身体を動かした後には、ボイストレーナー山本先生による歌の練習です。発声に良い姿勢に気を付けながら『麦畑』と『てんとう虫のサンバ』をみなさん声を張って歌われていましたね。ローズカフェランチでは、つけ汁讃岐うどん!!大葉を添えてあっさり美味しくしあげました!

9月は、施設祭のローズ祭と合同となりますので、お休みとなります。

10月のご参加も心よりお待ちしております。ありがとうございました。

 

老健リハビリ 後藤・藤森・花村

写真 横山

ローズガーデン

border

ページのトップへ戻る

2017/07/29

第28回ローズカフェ

皆さんこんにちは!(^^)

7月21日、このたびは第28回目となる

ローズカフェを開催致しました。

いつもご参加頂きありがとうございます!

 

今回のローズカフェでは、運動として、皆さんお馴染みの『コグニステップ』と、

号令によって旗を上げ下げする『旗揚げゲーム』頭の体操として、

左右の手で異なる動きをする『パラレルアクション』と、

50音と数字を、交互に「あ-1、い-2、う-3…」と言っていくゲームをしました。

 

コグニステップでは、3と4の倍数のときだけ手を叩くというお題で、

前半は皆さんとてもスムーズにできていましたが、数が増えるにつれ「あれ?」という声があちこちか

ら聞こえてきました。旗揚げゲームは頭と体を同時に動かすので最初は慎重に考えながらの動作でした

が、慣れてくるとノリノリでやってくださいました。

(誰よりも混乱していたのは、号令を出す職員でしたね…しどろもどろでした。)

頭の体操は、左右の手の動きを切り替えたり、前の言葉を記憶しながら次の言葉を考えたりと、皆さ

んとっても真剣な表情で取り組んでくださり、脳をフル稼働させる時間になりました。

皆さん、楽しんでいただけましたでしょうか。

 

その後はボイストレーナーの山本先生をお迎えして歌の時間!

『麦畑』と『てんとう虫のサンバ』を気持ち良く歌いました。

また、ローズガーデンに来ている台湾からの研修生3人組がテレサ・テンさんの曲を、

節子先生が『翼をください』をそれぞれ歌ってくださり、楽しい時間となりました。

 

昼食のローズカフェランチでは、盛夏ということで、

そうめん・天ぷら・お稲荷さん・スイカをご用意させて頂きました。

食前の赤シソジュースは、栄養がとても豊富で殺菌作用もあり、元気に夏を乗り越えるためにとても効

果的なものです。暑い日にぴったりのお食事を堪能頂けたなら幸いです。

次回のご参加も心よりお待ちしております。

ありがとうございました。

 

老健リハビリ 齋藤・藤原

写真:横山

ローズガーデン

border

ページのトップへ戻る

2017/07/22

青い鳥幼稚園さま 交流会

7月20日、青い鳥幼稚園の園児皆さまが交流会で来設されました。
かわいらしい笑顔いっぱいで、歌と踊り、お花のプレゼントを下さいました。

『いつまでも元気でいて下さい』という言葉にご利用者皆様、笑顔で応えていらっしゃいました。

青い鳥幼稚園の園児皆様、先生方ありがとうございました。

写真:横山

ローズガーデン

border

ページのトップへ戻る

2017/07/15

松本短大幼稚園様 来設

7月14日
今年もローズガーデンに、とってもかわいいお客様方が、来設されました。
松本短大幼稚園から園児のみなさん、先生様方です。
あふれんばかりの元気な歌声、踊りに、ご利用者の皆様も手拍子を合わせ大変楽しまれていたかと思います。
スタッフも、たくさんの元気をわけて頂きました!!

松本短大幼稚園の皆様、ありがとうございました。

写真:横山

ローズガーデン

border

ページのトップへ戻る

2017/06/26

第27回ローズカフェ

第27回ローズカフェ

皆さんこんにちは!(^^)

6月23日(金)第27回目となるローズカフェを開催致させて頂きました。

いつもご参加頂きありがとうございます。

 

さて、今回のローズカフェでは、久々のコグニサイズ、

そして月替わり行事であるテディベア作り、施設のバラ見学を行って頂きました。

コグニサイズでは、私達も久々の実施で、お手本が全くできず皆さんに笑われましたね(~_~;)

頭と身体を同時に動かすことは思っている以上に難しく、運動後はとても疲れましたね。

ご自宅でも座った姿勢のまま行うことができますので、

是非やってみてください!

 

月替わりの工作では、先月に引き続きテディベアを作りました。

今回は頭周囲の綿詰めを主に行っていきました。

徐々に形になってきて、完成が非常に楽しみですね(^^♪

男性の方には慣れない工作教室…でもさすが!!女性陣に負けず黙々と縫い上げていました!

皆さんもとても熱心に取り組まれていましたね。

そして、昼食前には外へ行きバラを見て癒されました。

少し時期は遅かったですが、まだまだキレイで

とてもいい香りがしましたね(^^)

前半の運動でお疲れの方は、ケアハウス広間にて

カラオケを楽しまれ、ちょっとした息抜きになったなら幸いです。

 

そして今回のランチは夏野菜のナポリタンとシーフードサラダ!!

デザートにはアイスクリームと香りの良いフルーツティーを出させて頂きました。

美味しい香りにリフレッシュ頂けたなら幸いです!

 

そして最後に、当施設のバラは毎年キレイに咲いてもらうために剪定しています。

中でもキレイで香りの良い物をミニブーケでプレゼントさせて頂きました。

是非、お家でもバラの香りを楽しんで下さい!

ドライフラワーにしてもきっとキレイです(^^)

 

次回 7月21日(金) 10:00~14:00 予定。

ローズカフェでお待ちしています。

ありがとうございました。

 

老健リハビリ 栗山、河﨑

写真:横山

ローズガーデン

border

ページのトップへ戻る

« 前ページへ次ページへ »

カテゴリー

過去の記事

電話でのお問い合わせはこちら
  • ・介護老人保健施設
  • ・デイケア
  • ・グループホーム
  • ・ケアマネージャー

0263-57-8002

  • ・ケアハウス

0263-86-3820

  • ・特別養護老人ホーム

0263-57-1801

お気軽にお問い合わせください。

医療法人心泉会

Facebookをチェック

ローズガーデン研修センター

求人情報

ボランティア募集

新規オープン