スタッフブログ

2014/01/07

七草粥

1月7日は七草粥

春の七草や餅などを具材とする塩味の粥で、その一年の無病息災を願って食べられ

祝膳や祝酒で弱った胃を休める為とも言われています。

この行事は、平安時代には行われていましたが、室町時代の汁物が原型ともされて

いるそうです。当初は米・粟・黍(きび)・稗(ひえ)・みの・胡麻・小豆の七種の穀物

をもちいた粥だったようですが、今のようなかたちで一般に定着するのは江戸時代から

お正月で疲れた胃袋を休めるために、薬効のある七草を入れたお粥を食べるよ

うになりました。

1月7日に七草粥を食べることから、この日を七草の節句ともいいます。

朝食べるのが一般的ですが、今日はお昼にご提供させていただきました。

ショート 草間

ローズガーデン

カテゴリー

過去の記事

電話でのお問い合わせはこちら
  • ・介護老人保健施設
  • ・デイケア
  • ・グループホーム
  • ・ケアマネージャー

0263-57-8002

  • ・ケアハウス

0263-86-3820

  • ・特別養護老人ホーム(短期入所生活介護)

0263-57-1801

お気軽にお問い合わせください。

医療法人心泉会

Facebookをチェック

ローズガーデン研修センター

求人情報

ボランティア募集

新規オープン